イメージパース
高断熱・高気密で、365日エアコン1台で快適に過ごせる「エコハウス」。
ファミリークロークやフリースペースがついた4LDKの2階建てです。
リビングは約19畳。パントリーや大容量のファミリークロークを設けました。
収納力抜群。そしてゆとりもあるお家です。
2階へと続く階段の途中にフリースペースを設置しました。
ステップフロアを設けることにより、空間を広く見せ、圧迫感を解消します。
また、日当たり・風通しも良くなるメリットがあります。
子どもの勉強スペースや、書斎など様々な使い方が可能です。
キッチン横の壁はマグネットウォールを設置。
学校からのお知らせや提出物を貼ったり、写真を飾ったり、インテリアとしても使えます。
2階は一つの洋室を12畳と広くとり、造作棚や仕切りを設けました。
子どもたちの将来を見据え、2つに仕切れるように設計しました。
ご家族の工夫が詰まった、ゆとりのあるお家となりました。
間取り
約19畳の広々としたリビング。ステップフロアからリビングが見えるような設計にしました。
リビング横続きの和室はあえて建具をつけず、圧迫感をなくしました。
ステップフロアのフリースペース。隙間から顔を覗かせ、リビングの家族と会話するのも楽しそうです。
キッチン横のパントリー。作業台の壁はマグネットウォールにしました。見た目は普通の壁です。
リビング横続きの和室。建具は付けず、圧迫感を解消しました。
2階の子ども部屋は仕切りをつけデスクを設置。兄弟それぞれが集中できるような作業スペースです。
洗面脱衣所は配管がむき出しのオープン洗面台を設置しました。ヘリンボーンの床材とよく合います。
2階洋室の可動棚とワークスペース。可動棚は用途に合わせて高さを調節できます。
広々バルコニー。洋室は窓越し、寝室は扉からバルコニーに出ることができます。