【完成】長崎市女の都T様邸 STEP イメージパース STEP 地鎮祭 地鎮祭を行い、工事の安全を祈願しました。 STEP 玉串奉てんの儀 STEP 配筋施工 基礎配筋が終わり、これから配筋検査を受けます。 STEP コンクリート打設 型枠を組み、コンクリートを打設しました。 STEP 基礎工事完了 STEP 木工事 筋交いを入れて耐震性を強めます。 STEP 上棟式 棟上げまで工事が終わったことに感謝し、残っている工事の安全や、建築後の家内安全を祈願します。 STEP 防水対策 雨水の侵入を防ぐ透湿防水シートを施工しました。 STEP 上棟式 棟上げを無事に終えられたことに感謝するとともに、最後まで工事の安全を祈る儀式です。 STEP 断熱材施工 断熱材を十分に入れ、建物完成後の冷暖房効率が上がるように施工します。 STEP 石膏ボード施工 STEP 外部工事 外壁材を貼りました。 STEP 階段施工 STEP 内部工事 トイレの床はクッションフロアを施工しました。 STEP 建具施工 STEP 内部工事 ボードの継ぎ目を埋めるパテ処理を行いました。 STEP 内部工事 クロスを貼りました。 STEP 完成写真 建物が完成しました。 STEP 完成写真 スリット入りの玄関で室内に光が差し込みます。 STEP 完成写真 リビングは白で統一。どんな色の家具もマッチします。 STEP 完成写真 リビングに併設された和室。 STEP 完成写真 キッチンは落ちついた色味の木目調に。 STEP 完成写真 バスルームはブラックのアクセントパネルでシックに。 過去一覧 前の記事 次の記事