STEP
地鎮祭
鍬入れの儀では『家が栄えますように』という意味を込めて、「エイ!(栄)エイ!エイ!」と掛け声をかけます。

STEP
屋根工事
板紙にアスファルトを浸み込ませた建築用の防水材料を敷きました。

STEP
外部工事
雨水の侵入を防ぎ、湿気を外部に逃がす透湿防水シートを貼りました。

STEP
屋根工事
屋根材は軽量で頑丈なガルバニウム鋼板を使用しています。

STEP
内部工事
断熱材を入れました。高断熱で防湿気密を兼備した断熱材を使っています。

STEP
内部工事
階段を施工しました。壁には石膏ボードを張っていきます。

STEP
外部工事
外壁材を張っています。メインの外壁はケイミューのモダンストライプ「わさびグリーン」を採用。

STEP
内部工事
パテで石膏ボードの継ぎ目を平滑にし、ビスの穴を埋めていきます。

STEP
完成写真
「わさびグリーン」の外壁が特徴。ウッド調の玄関が可愛い外観となりました。

STEP
完成写真
玄関を入ると、シューズクロークが。玄関正面の壁紙もジオメトリック柄を重ねたような人気のデザインです。

STEP
完成写真
リビングです。キッチン収納は天井や建具に合わせた色味で統一感を持たせました。

STEP
完成写真
キッチン背面はグレーのタイル調クロスでアクセントを付けました。
