STEP
地鎮祭
「鍬入れの儀」では「エイ!エイ!エイ!」と声を出します。この声掛けには、エイ=栄えるという意味もあるそうです。

STEP
地業工事
地盤をならし、砕石で固めます。その上に地面からの湿気を防ぐため、防湿気密シートを貼ります。

STEP
配筋検査
鉄筋を組み、形状や配置などのチェックをする配筋検査を受けます。

STEP
外部工事
雨水の侵入を防止し、湿気を外に逃がす「透湿防水シート」を施工します。

STEP
内部工事
断熱材を入れています。高断熱で防湿気密を兼備した断熱材を使っています。

STEP
内部工事
階段が完成し、石膏ボードで壁や天井をつくりました。

STEP
内部工事
パテ処理です。石膏ボードの継ぎ目や壁の凹凸を埋めます。
